「オーバーウォッチ」ではプレイするヒーローを選ぶことになります。 月からやってきた、遺伝子操作で生まれたゴリラ。時空を超え、目にも留まらぬ速さで相手を翻弄するファイター。戦場を駆け回りながらビートを刻むDJ。どんなプレイスタイルでも、あなた好みのヒーローがきっと見つかります。
タンク系ヒーローは多少のダメージをものともせず、敵が密集している地点や狭いエリアなど守りが強固な地点を突破します。タンクはチームの先陣を切る存在なのです。
ダメージ系ヒーローは、それぞれのスキルやプレイスタイルを効果的に使い、敵の発見、攻撃、排除を行います。攻撃力が高いかわりにライフが低いため支援が必要です。
サポート系ヒーローは味方を支援する役割を担い、回復、シールドの付与、ダメージ強化など、さまざまな支援能力をそなえ、チームに貢献します。
オーバーウォッチのプレイ・スタイルは多種多様。まずはチュートリアルをプレイし
てゲームの基本を学んだら、メイン・メニューから以下のモードを試してみよう。
訓練エリアで練習用ボットを相手に戦う。腕を磨いたり、新しいヒーローを試したりするのに最適。
AIが操作するヒーローを相手に、自分の好きなマップで対戦する。マップの地形を覚えたり、ヒーロー同士の相性を調べたりするのに最適。
同じぐらいの腕前のプレイヤーと対戦する。
特殊ルールマッチに参加する。週ごとの報酬も入手可能。 もっと詳しく
他のプレイヤーを相手に戦い、ランクを上げる。
ルールをカスタマイズして自由に対戦する。(特定のヒーローの使用禁止、アルティメット・アビリティのチャージ速度増加など)
まったく新しいスクリプトツール「ワークショップ」で、自分だけのカスタム・ゲームを作りましょう。ルールを設定し、ゲームを作ったら、コミュニティにシェア!
ルール、イベント、条件、そしてアクションを自由にカスタマイズして、まったく新しいゲーム・モードを制作しましょう。
ゲーム・ブラウザーの中でワークショップで作られたゲームをチェックし、自分の作品づくりのヒントにしましょう!
作品を保存したら、カスタム・ゲーム・ブラウザーから他のプレイヤーとシェアしましょう。
オーバーウォッチをプレイしている時、素晴らしいプレイヤーたちに出会う事があります。そして、今、その素晴らしいプレイヤーたちを称えることができるようになりました!対戦の終了時、対戦中に行われた様々なポジティブな貢献に対しての「推薦」が行えます。世界はヒーローを求めています。そして皆さんもヒーローなのです。
チームを戦略面でリードできたプレイヤーは「ショットコーラー」の推薦対象となります。
チームワークに貢献した人は、「チームプレイヤー」の推薦対象になります。
参加しているプレイヤーたちにポジティブな影響を与えた人は、「スポーツマンシップ」の推薦対象になります。
全てのプレイヤーは推薦レベル1からスタートし、最大で5レベルになれます。受け取った全ての推薦が推薦レベルに影響を与えます。また他のプレイヤーを推薦した時、少量の経験ボーナスを得ることができます。推薦レべルが高いとグループ検索時に、より良いグループを見つけられるようになります。
推薦レベルは、一定期間推薦を受けなかった場合や、ゲーム終了前にゲームから離脱すると減少します。また通報システムによるペナルティを受けた場合、推薦レベルがゼロとなるのでご注意ください。
自分の推薦レべルが高ければ高いほど、トレジャー・ボックスを贈られる可能性が高くなります。イベント期間中はそのイベントにあったトレジャー・ボックスが贈られます(例:サマー・ゲーム トレジャー・ボックス等)。
オーバーウォッチをプレイし続けていると、レベルを獲得し、新しいカスタマイズオプションがアンロックされて、ヒーローの見た目やセリフに個性を与えられるようになります!ヒーローのカスタマイズはヒーロー・ギャラリー(メインメニューからアクセス可能)で行いましょう。
グループ検索機能でお好みのゲームを見つけることができます!推薦レベルを制限するなどのオプションをカスタマイズしてグループをホストしてからクイック・プレイ、対AI戦、または、任意のライバル・プレイを検索することで、自分好みのゲームを作り出すことができます。自分と似た傾向の人のチームに加わるか、自分でチームを作るのか、選択はあなた次第です。
Stay Connected